こんにちは、「#grano」です。

昔から、世界では至る所でお酒が愛されると共に、お酒を楽しめる酒場がありました。日本で言えば居酒屋、イギリスのパブ、アメリカのバーなど・・・。

その中で、イタリアやスペインの人々の間で親しまれているのが「バル」。今回は「バル」というものや、過ごし方のスタイルなどについて、ご紹介いたします。



「バル」と「居酒屋」の違い



「バル」は、食堂やバーが一緒になったような飲食店を指します。単純に酒場というだけではなく、軽食やコーヒーなども楽しめ、気軽に集まって交流を図るコミュニケーションの場という意味合いもある場所です。

営業時間も日本の居酒屋のように夕方から、というのではなく、朝から営業し、モーニングコーヒーを飲むことも可能。お昼も利用できるので、日本でいうカフェ的な要素も兼ねていると言えそうです。

食べ物に関しては、小皿料理の「タパス」や、串に刺した軽食の「ピンチョス」などがメインに。お酒を飲みながらおつまみを食べる、というのが現地の人のスタイル・・・これは、居酒屋とも一緒ですね(笑)。

また、「バル」にはお食事に重きをおいた「リストランテバル」、コーヒー中心の「カフェバル」、アイスクリームがメインとなる「ジェラテリアバル」などがあり、必要に応じて使い分けられています。



日本で「バル」スタイルを体験!





グローバル化が進む日本において、特に大都市圏においては、世界のさまざまなスタイルの飲食店がオープンしています。それは「バル」についても例外ではありません。

今回はそんなお店として、イタリアン&スペインバル「小麦 grano」を紹介いたします。こちらは東京・八重洲と名古屋・太閤口にあるお店で、営業は夕方からですが、カジュアルに楽しめる本場さながらのバルとして人気のお店。軽食から本格フードメニュー、お酒も充実していて、気軽に一杯飲みたいときから大勢でワイワイと楽しみたいときまで、いろいろなシーンで使えるのが魅力です。

お近くの方は、まずはお店で雰囲気を楽しんでみてくださいね。

小麦 grano https://dkdining.com/searchList/index.html?group_id=10